本公演は終演しました
◆当日配布新聞◆
こちらからご覧ください
◆予告動画 (新型コロナウイルスで延期になる前のものです)
◆本番終了後 ダイジェスト動画◆
◆本編動画◆
◆公演後のご感想(長澤の独断と偏見で抜粋)◆
・すごく良かった!
・夫も娘もとても喜んでました♪ 笑って泣いての舞台で次回も是非見に行きます!
・即興のピアノも最高でした!
・脚本が無いなんて信じられないくらいに物語
・スタッフの皆さんもとっても優しくて、チームワークの素晴らしさを感じました!
・Why me?にはエンタメとしてだけではない…もの凄い可能性があると感じているし、広がっていくと確信している
・言葉のセンスがやっぱすごすぎる
・前半は笑い笑いだったけど、後半はとにかく話が深くて涙が止まらず、フェイクなのにリアルな要素が満載で本当に良かったです。
・役者じゃない人だから生の感情がそこで動くと感動する
・すすり泣きの声があちこちでしてました
・帰ってからも家族で劇の内容や、コミニュケーション能力って大切だねって話から、心理学の要素など色々な話で盛り上がりました
・選ばれちゃって、舞台に立って、大変だな、って観てたけど、だんだん女優になってきて。笑いあり、涙あり、で観てました!
・もう 誰もが共演者 あの劇場丸々全部が舞台でしたね
・即興芝居の無限の可能性も感じました
・”学び”や”気づき”をもたらしてくれるWhy me?の可能性に興奮の止まらない日となりました
・vol.3、また行きたい!
・いくつも即興芝居を見てきたけどこれがダントツで一番面白い
・whyme?はストーリーというより、そこで起きてることの目撃者になるっていう楽しみ方なんだなって、今回発見しました
・すごい素晴らしいものを見せていただいた。素敵な作品の目撃者の一人になれてよかったです
(番外編:長澤がスタッフから口頭で聞いたものを文字起こししたもの)
・編集しながらラストの宮坂さんの表情で何度も泣いた (撮影/編集スタッフ)
・途中で袖にはけてきた宮坂さんにティッシュを渡した時、ぼくも泣いていたので宮坂さんのマイクを切り忘れていた (音響)
—『why me?』vol.2の詳細—
ゲスト:宮坂 和美さま
タイトル:とりあえずコーヒーを
アフタートーク:有り
場所:日本橋社会教育会館8Fホール
日時:
2022年4月30日 (土)
13:15 開場(受付開始)
14:00 開演
料金:4,000円
※割引プランあり
割引プラン:下記2種(併用可)
◆割引プラン1 : 早割◆
3月末までのご予約で
4,000円→3,500円
◆割引プラン2 : 複割◆
3名様以上でのご予約で
お一人さまあたり4,000円→3,500円
スタッフ:
ピアニスト Kevin McHugh
照明 上林悠也 (サポート:中能良)
撮影 片岸佑太・磯貝幸毅
音響 村岡兄ぃさん
広報/DM作成 東峰かおり
受付 吉田姐さん
舞台監督 中野マナティ
席数:67 / 102 (全204席×収容率50%)